type
status
date
slug
summary
tags
category
icon
password
 

理論

CloudFormationのDeletionPolicy属性とは

DeletionPolicyは端的に言ってしまえば、スタック削除時のリソースをどう取り扱うかの設定です。 以下の3つが選択可能です。
  • Delete(デフォルト)
  • Retain
  • Snapshot
notion image

実践

一問道場

質問 #89
ある企業がAWS CloudFormationを使用してインフラストラクチャをデプロイしています。この企業は、プロダクション環境のCloudFormationスタックが削除された場合、Amazon RDSデータベースやAmazon EBSボリュームに保存されている重要なデータも削除される可能性を懸念しています。
企業はこのような誤ったデータ削除をどのように防ぐことができますか?
選択肢
A. CloudFormationテンプレートを変更して、RDSおよびEBSリソースにDeletionPolicy属性を追加する。
B. RDSおよびEBSリソースの削除を禁止するスタックポリシーを設定する。
C. IAMポリシーを変更して、「aws:cloudformation:stack-name」タグが付いたRDSおよびEBSリソースの削除を拒否する。
D. AWS Configルールを使用して、RDSおよびEBSリソースの削除を防ぐ。
 

解説

この問題では、CloudFormationスタックが削除される際に、重要なデータが保存されているRDSデータベースやEBSボリュームも一緒に削除されるのを防ぐ方法を問われています。解答の選択肢を以下のように解説します。

A. CloudFormationテンプレートを変更して、RDSおよびEBSリソースにDeletionPolicy属性を追加する。

正解です。この方法は、CloudFormationテンプレート内でDeletionPolicy属性を使用し、RDSやEBSリソースに対して「Retain」を指定することで実現できます。この設定により、スタックが削除されても対象のリソースは削除されず保持されます。
理由: DeletionPolicyはCloudFormationが提供する公式機能であり、スタックの操作においてリソースの削除を制御する最適な方法です。

B. RDSおよびEBSリソースの削除を禁止するスタックポリシーを設定する。

不正解です。スタックポリシーはスタック全体に対する操作を制御するものであり、特定のリソースに適用されるものではありません。RDSやEBSなどの個別リソースの削除防止には利用できません。

C. IAMポリシーを変更して、「aws:cloudformation:stack-name」タグが付いたRDSおよびEBSリソースの削除を拒否する。

不正解です。この方法は一見効果的に見えますが、IAMポリシーはユーザーやロールのアクセス制御を行うもので、CloudFormationのスタック削除プロセスに直接影響を与えるものではありません。また、タグを基にしたポリシーは管理の手間が増え、実用性が低い場合があります。

D. AWS Configルールを使用して、RDSおよびEBSリソースの削除を防ぐ。

不正解です。AWS Configはリソースの設定変更を監視するサービスであり、リソースの削除を直接防ぐ機能はありません。Configルールで削除を検知することは可能ですが、事前に削除を防ぐ仕組みにはなりません。

まとめ

  • 最適な解決策: 選択肢 ADeletionPolicy 属性を使用する方法です。 これにより、重要なデータが誤って削除されるリスクを効率的かつ簡単に軽減できます。
相关文章
クラウド技術の共有 | AWS Site-to-Site
Lazy loaded image
EKSでのWordPressデプロイ:KCNA-JP試験対策 (Kubernetes実践編)
Lazy loaded image
初心者向け!コンテナ化WordPressサイト構築ガイド(超詳細版)
Lazy loaded image
EFSを活用!AWS EC2でDockerを使ったWordPressサイト構築
Lazy loaded image
529-AWS SAP AWS 「理論・実践・一問道場」VPCエンドポイント
Lazy loaded image
528-AWS SAP AWS 「理論・実践・一問道場」Migration Evaluator
Lazy loaded image
090-AWS SAP AWS 「理論・実践・一問道場」NAT-SG EC2-SG088-AWS SAP AWS 「理論・実践・一問道場」AWS OrganizationsのAWS Budgets
Loading...
みなみ
みなみ
一个普通的干饭人🍚
最新发布
02-生成AIパスポート試験対策:第2章「生成AI」
2025-2-1
01-生成AIパスポート試験対策:第1章「人口知能」
2025-2-1
究極のAWS認定 AI 実践者 AIF-C01 - 学習メモ
2025-1-27
不要再傻傻的直接买NISA啦
2025-1-27
Kubernetes、仮想マシンとコンテナの概念を超簡単に解説!
2025-1-24
529-AWS SAP AWS 「理論・実践・一問道場」VPCエンドポイント
2025-1-22
公告
🎉欢迎访问我的博客🎉
- 感谢您的支持 --
本站点于2024/09/01建立
👏主要分享IT相关主题👏
系统管理:
Redhat…
容器和编排:
Kubernetes、Openshift…
云计算:
AWS、IBM…
AI入门
以及技术笔记和考证经验
定期更新,欢迎互动。
感谢访问!
快速浏览相关标签